【2024年秋アニメ】株式会社マジルミエの変身バンクがすごい

  • URLをコピーしました!

みなさん秋のアニメは見ていますか?私はいろんなアニメを見ていて日々最新話に追われています笑

今季のアニメの【株式会社マジルミエ】というアニメがとてつもなくすごい変身バンク(シーン)があったのでそれも含めてちょこっとアニメの紹介をしたいと思います

目次

株式会社マジルミエの諸々の紹介

©岩田雪花・青木裕/集英社・マジルミエ製作委員会
株式会社マジルミエ

世界観がとんでもなく独特なんですが、このマジルミエの世界では魔法少女は企業として働く職員として存在しています。

内容自体は魔法少女になって魔法(タブレットとかで操作)を使って魔物を討伐するといった現代社会+魔法少女という斬新な組み合わせなんですね

さーふ君

ファンシーな世界観かと思えば全然現代社会、1話で主人公が就活するシーンがあるんですが、結構堪える人もいるんじゃないんでしょうか…T_

制作会社はJ.C.STAFFで下記のようなアニメを手掛けていて、有名アニメもあるのでご存じの方が多いのではないでしょうか?

  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
  • 2.5次元の誘惑 (今季やってます!結構おすすめ キャラデザがかわいい)
  • リトルバスターズ! (Key作品の中では1位2位を争うレベルで好き)
  • 食戟のソーマ
  • 灼眼のシャナIII (Final)
    等…

結構J.C.STAFFさんはユーザーの中ではさん結構J.C.STAFFさんはユーザーの中では賛否両論な所があり、
「改悪」だのなんだのでちょっぴり有名ですよね

確かにリトバスの原作(ゲーム)の制作会社でもあるKey作品のアニメ化は基本京都アニメーションさんで作られていて、他のアニメは京アニさんで作られています。

こちらのJ.C.STAFFさんで制作されてハードルが高かったのかユーザーの期待に沿えなかった部分があったのか、一時期少し話題に上がっていたのが記憶にあります。

さーふ君

私もリトルバスターズは青春時代の思い出補正もあるとはいえ、CLANNADといい勝負するくらい好きです。

話はそれてしまいましたが、有名な作品を何度も手掛けている優良な制作会社だと私は思います!

変身バンク(変身シーン)

このアニメすごいのが、失礼かもしれないけどストーリーとかがすっごい面白いわけでは正直ないです。

でも、びっくりしたのが約1分くらいある、変身バンク、これがぬるぬる動く動く、しかもめちゃくちゃ綺麗で魔法少女アニメの目玉でもある変身バンクがここまで力が入っているのがすごくいいなと思いました。
この変身バンクを見て「あ、記事にして紹介したいな」と思った次第です!

さーふ君

変身バンクに命かけすぎてて少し笑っちゃいました

主人公とその先輩の越谷の両方が楽しめる動画を公式がちょうど出していました!
何度見てもすごい力が入ってる笑

最後に

過去作品のおすすめアニメ一覧等まとめておりますので是非今後アニメ視聴の際にご参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアボタン
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次