みなさんこんにちは、鳴潮のVer2.2のアップデート内容が公式配信で放送されましたね

アップデート自体は来数の3/27(木)にされる予定です。
すごく楽しみですね!
引き換えコード


石300は結構多いので引き換えコード必ず忘れずに入力してくださいね!
Ver2.2 真偽分かつ逆塔PV
ver2.2のガチャ


ショアキーパーきた!2凸させるためににためてた石を開放する時が来ましたね!
ショアキーパーは後半のガチャに実装される予定なので、余裕があればツバキの1凸も狙いたいところです
カンタレラの追加


登場シーンがかっこよすぎる




カンタレラの声優さんはなんと【中原麻衣】さん、私の大好きなCLANNADのメインヒロイン(所説有)の渚の担当声優さんです。他には「嘘だッ!!」で有名なひぐらしの竜宮レナの声優さんでもあります



確かアズレンの赤城の声優もしてた気がします
鳴潮ってなんで先行情報の2dイラストよりも3dモデルのほうが、クオリティーが高いんですかね?笑




餅武器 くらげさん


カンタレラ引くならセットで引かないとビジュアル的にダメなので、引くと決めたら覚悟が必要ですね
カンタレラについて
カンタレラについていろいろ
素材に、属性、役割


増幅器の消滅なんですね~、ロココにツバキが消滅で出たし、ショアキは増幅器だったし、素材がたりないっ。。。!
消滅のバッファー/サブアタッカーでロココが直近で出て、ツバキはメインアタッカーで出ましたよね。。。?


まさかのヒーラーらしい、消滅のヒーラー、、、さすがにショアキの復刻も出るので貯めておきたいけど、
素体も欲しい石が足りないですね
共鳴スキル





やっぱりクラゲみたいな傘で戦うんですね!
しかもふわふわ浮いてて可愛いんですけど


共鳴スキルで相手の速度を遅くするデバフもつける事ができるらしいです
共鳴開放


共鳴開放は長時間の共同攻撃とのことで、折枝さんのような立ち位置なんですかね?



折枝さん素体引いたはいいけど、あんまりパーティーに採用する事がなくてベンチ温め要因になってます😿
終奏スキル


終奏スキルはなんと、消滅ダメージバフ+共鳴スキルダメージバフと折枝さんと殆どおなじ、消滅漂泊者の相方になるような気がします。
フィールド移動


泳ぐのが早いらしい、地味に嬉しいですね
フィールド移動が速い、ソアーが長いとかは探索にもってこいでソアーよりも海回りで探索する時は重宝しそうです
漂泊者・気道の実装


なんと気道漂泊者がここにきて実装される予定らしいです。かなりびっくりました。



もしかして、全属性の漂泊者が今後実装されるんですか?!


おまけに迅刀の血の盟約もストーリークリアでもらえるらしいです!
★4の武器だろうな~って右下をみたらなんと★5でとんでもない大盤振る舞い、見た目もかなりかっこいいし…
気道漂泊者のあれこれ
まさかのヒール持ち


一定の条件を満たした後に空中攻撃をする事でHPを回復できるらしい、どれくらい回復するんだろう?
共鳴スキル、ドットダメージ


敵が持つ異常状態を風蝕効果(一定時間ダメージを与え続けるデバフ)に変換出来る上に空中での使用が可能らしいです。スタイリッシュ!
でも変換ってことは異常状態をもともと当てなきゃいけないってことですよね…?


どうやら、認識はあってるみたいで異常状態もりもりにして最後、気道漂泊者の共鳴スキルで全部変換して風蝕効果にするって感じですかね~
たぶん重撃スキル


とりあえずかっこいい
共鳴開放


ダメージ+ヒールだとのこと、サブアタッカー運用でヒーラー兼ドットダメージ変換でDPS稼ぎも出来そうで、状態異常が付けれるなら一人二役が買えそうですね
メインストーリー(潮汐任務)「聖なる者、逆らう者、死を告げる者」追加


「歳主にまつわる内容が明らかになっていく」と、開発者人も語っています。漂泊者の過去も徐々に明らかになってきているので今回のストーリーでいままでかなり謎に包まれていた部分が更にクリアになるんじゃないかと思ってます
他には高天の座の塔もなんなのかが明らかになっていくと思います。
新エリア「アヴィノレーム神学校」


新エリア 「ベオ海域」


新ギミック「重力変換」


新 音骸何種類か追加


色違い音骸(異相音骸)とナイトメア音骸も追加
新ボス フルールドリスの追加


新たなボスのフルールドリスの音骸も追加


ネタバレ注意


カルテジア=聖女フルールドリスなのであれば、リナシータの歳主のインペラトルの共鳴者がカルテジアって事になるんですかね?角と今汐のような関係なのでしょうか。。。
各種イベント追加





石がおいしい…!
各種システムの改善と変更と追加
会話ログ


純粋に嬉しい、情報が多いのと言葉が専門用語おおすぎて難しいから、ログが見返せるのは本当に嬉しい
探音ソナーや臨時信号塔の設置数が増えて場所もわかりやすくなった


探索がこれで少しは楽になりますね
称号システム


やりこみ要素の一つ、エンドコンテンツ用の称号があれば、やりがいが増えますね
物資パックへの直接移動


地味にうれしい、毎回溜まってて、箱あったじゃん~ってなってた
画面の色彩調整


最後に
ながながと気になるポイントを備忘録、自分の所感として書かせていただきました。本当にざっくりした内容だと思いますし、おもった事をそのまんま書いているので稚拙な部分がありますがご容赦ください😿
まだまだ放送内容はボリューミーでしたが、そのあたりはご自身の目で是非是非ご視聴してみてください!
大型アップデートですが、後数カ月後にはなんと1年目の週年イベントも控えている鳴潮、現状本当に面白いゲームで、運営もかなり力を入れているように見受けられて好感度がすごく高いです
キャラクターも個性的なキャラクターが多く、やりがいもあるし、ガチャも探索やイベントの参加をする事でだれだって、頑張れば限定キャラクターを素体だけであれば引けるような環境で優しいとも思います!
このアップデートを機会に是非、鳴潮始めませんか?みなさんも漂泊者になりましょう!
コメント